


三彩揚げ
えびやれんこんを使った人気の主菜レシピです。
10分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー310kcal
- たんぱく質18.1g
- 塩分0.7g
- 野菜摂取量81g
材料(2人分)
- えび6尾
- ししとうがらし4本
- れんこん1節
- 殻をむいたぎんなん10粒
- 薄力粉適量
- 卵白適量
- 上新粉適量
- 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油健康プラス」適量
- 松葉適量
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩適量
つくり方
- 1えびは殻をむき、背ワタを取る。ししとうは楊枝で2~3ヵ所刺し、穴をあける。れんこんは皮つきのまま、薄い輪切りにする。
- 2(1)のえび・ししとうは薄力粉、卵白、上新粉の順に衣をつける。
- 3170℃に熱した油で、(2)のえび・ししとう、(1)のれんこん、ぎんなんを入れて揚げる。揚げたぎんなんに松葉を刺す。
- 4器に盛り、塩をふる。