夏野菜の中華風豆乳茶碗蒸し
卵や豆乳(無調整)を使った人気の副菜レシピです。
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー151kcal
- たんぱく質13g
- 塩分1.8g
- 野菜摂取量81g
材料(2人分)
- 豚こま切れ肉30g
- 玉ねぎ1/4個(50g)
- なす1/2個(40g)
- ズッキーニ1/6本(30g)
- かに風味かまぼこ1本
- ホールコーン缶大さじ3
- 卵1個
- 豆乳(無調整)200ml
- 「丸鶏がらスープ」小さじ2
- うす口しょうゆ小さじ1/2
つくり方
- 1豚肉はひと口大に切る。玉ねぎ、なすは1cm角に切る。ズッキーニは5mm幅のいちょう切りにし、かに風味かまぼこは斜め4等分に切る。コーンは水気をきる。
- 2ボウルに卵を割りほぐし、Aを加えてよく混ぜる。
- 3マグカップに(1)の豚肉・玉ねぎ・なす・ズッキーニ・かに風味かまぼこ・コーンを等分に入れ、(2)を半量ずつ静かに注ぎ、アルミホイルでフタをする。
- 4鍋に(3)を並べ入れ、熱湯をマグカップの七分目まで注ぎ入れて、鍋のフタをして、弱火で10分加熱する。