


夏野菜と水晶鶏のぶっかけそうめん
そうめんや鶏むね肉(皮なし)を使った人気の主食レシピです。
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー492kcal
- たんぱく質38.4g
- 塩分3.3g
- 野菜摂取量136g
材料(2人分)
- そうめん2束(100g)
- 鶏むね肉(皮なし)1枚(200g)
- 「丸鶏がらスープ」小さじ1
- 片栗粉大さじ2
- なす2個
- ミニトマト6個
- オクラ4本
- 青じそのせん 切り6枚分
- 小さじ2
「丸鶏がらスープ」
- 小さじ2
いり白ごま
- 小さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- めんつゆ(ストレートタイプ)60ml
- 卵2個
つくり方
- 1鶏肉は1cm厚さのそぎ切りにし、ビニール袋に入れ、「丸鶏がらスープ」を加えてもみ込み、片栗粉を加えてまぶす。
- 2鍋に湯を沸かし、(1)の鶏肉を入れ、火が通るまでゆでてザルに上げて水気をきる。
- 3なすは1cm幅の輪切りにする。耐熱容器になすを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱し、Aを加えて混ぜ合わせる。ミニトマトは半分に切り、オクラは小口切りにする。
- 4そうめんはゆでて冷水で洗い、ザルに上げて水気をきる。
- 5器に(4)のそうめんを盛り、(2)の鶏肉、(3)のなす・ミニトマト・オクラ、しそをのせ、めんつゆをかけ、卵を割りのせる。