


カンタン!炊飯器でしっとり鶏ハム
鶏むね肉(皮なし)やもやしを使った人気の主菜レシピです。
5分
(時間外を除く)
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー355kcal
- たんぱく質38g
- 塩分2.2g
- 野菜摂取量122g
材料(2人分)
- 鶏むね肉(皮なし)300g
- 「丸鶏がらスープ」小さじ2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」大さじ2
- もやし1袋(200g)
- 小さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1・1/2
「丸鶏がらスープ」
- パクチー1株
つくり方
- 1鶏肉は両面に「丸鶏がらスープ」をまぶし、密閉袋に入れ、オリーブオイルを加えて空気を抜いて口を閉じる。
- 2炊飯器に(1)を入れ、80℃の湯を注ぎ、保温モードで1時間加熱する(時間外)。
- 3耐熱容器にもやしを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱し、Aを加えて混ぜ合わせ、もやしのナムルを作る。パクチーはザク切りにする。
- 4器に(3)のもやしのナムルを盛り、(2)の鶏肉を食べやすい大きさに切ってのせ、(3)のパクチーを散らす。