


だし炊き五目ご飯
米や鶏もも肉を使った人気の主食レシピです。
15分
(時間外を除く)
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー418kcal
- たんぱく質17.7g
- 塩分2.4g
- 野菜摂取量23g
材料(4人分)
- 米2合
- 水適量
- 鶏もも肉1枚
- ごぼう50g
- にんじん1/3本(50g)
- しいたけ4枚
- 油揚げ1/2枚
- 大さじ2
しょうゆ
- 大さじ1
酒
- 小さじ山盛り2
「ほんだし」
- 少々
「瀬戸のほんじお」
つくり方
- 1米は洗ってザルに上げ、水気をきり、30分おく(時間外)。
- 2鶏肉は2cm角に切る。ごぼうはささがきにして水にさらして水気をきる。にんじんは短冊切りにし、しいたけは薄切りにする。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、タテ半分に切ってから5mm幅に切る。
- 3炊飯器に(1)の米、Aを入れ、2合の目盛りまで水を注ぎ、(2)の鶏肉・ごぼう・にんじん・しいたけ・油揚げをのせて炊く(時間外)。