ajinomoto Park
レシピ大百科
じゅんさい鍋

じゅんさい鍋

鶏もも肉や水菜を使った人気の主菜レシピです。

20

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー219kcal
  • たんぱく質15.5g
  • 塩分3.4g
  • 野菜摂取量191g

材料(2人分

  • じゅんさい
    100g
  • 鶏もも肉
    125g
  • 水菜
    1束
  • ごぼう
    70g
  • にんじん
    50g
  • まいたけ
    50g
  • グループA
    500ml
  • グループAしょうゆ
    大さじ2
  • グループAみりん
    大さじ1
  • グループA
    大さじ1
  • グループA「ほんだし」
    小さじ1

つくり方

  • 1
    じゅんさいはサッと洗う。鍋に湯を沸かし、じゅんさいを入れ、鮮やかな緑色になるまで3分ほどゆでて氷水にとり、水気をきる。
  • 2
    鶏肉はひと口大に切る。水菜は5cm幅に切り、ごぼうはささがきにして水にさらして水気をきる。まいたけは小房に分け、にんじんは短冊切りにする。
  • 3
    鍋にAを入れて火にかけ、(2)の鶏肉・ごぼう・にんじん・まいたけを加えて煮る。火が通ったら、(1)のじゅんさい、(2)の水菜を加えてサッと煮る。
味の素株式会社©