ajinomoto Park
レシピ大百科
おくずかけ

おくずかけ

うーめんや糸こんにゃくを使った人気の主食レシピです。

20

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー169kcal
  • たんぱく質7.8g
  • 塩分4.1g
  • 野菜摂取量31g

材料(4人分

  • うーめん・またはそうめん
    1束分
  • 里いも
    100g
  • にんじん
    50g
  • ごぼう
    60g
  • さやいんげん
    3本
  • しいたけ
    4枚
  • 糸こんにゃく
    1/2袋
  • 油揚げ
    1枚
  • 玉麩
    10g
  • グループA
    6カップ
  • グループA「ほんだし」8gスティック
    1本
  • グループBしょうゆ
    大さじ4
  • グループB「瀬戸のほんじお」
    小さじ1/2
  • グループC
    大さじ2
  • グループC片栗粉
    大さじ1

つくり方

  • 1
    里いも、にんじんはいちょう切りにする。ごぼうはささがきにして水にさらして水気をきる。さやいんげんはゆでて長さを3等分に切る。しいたけはせん切りにする。
  • 2
    糸こんにゃくは3cm長さに切り、下ゆでする。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、細切りにする。玉麩は水につけてもどし、水気をしぼる。
  • 3
    鍋にたっぷりの湯を沸かし、うーめんをかためにゆでる。ザルに上げて水気をきって、器に盛る。
  • 4
    鍋にA、(1)の里いも・にんじん・ごぼう・しいたけを入れて煮る。里いもがやわらかくなったら、(2)の油揚げ・糸こんにゃく・玉麩、Bを加えてさらに煮る。
  • 5
    Cの水溶き片栗粉を加え、とろみがついたら、(3)にかけ、(1)のさやいんげんを飾る。
味の素株式会社©