材料(2人分)
つくり方
-
1
大根は薄切りに2枚切ってハート型で抜き、雪だるまの手になる長さのスティック状に2本切る。残りの大根はすりおろし、半分に分ける。 -
2
鶏肉、白菜は食べやすい大きさに切る。 にんじんは薄切りにしてハート型で抜き、雪だるまのボタン用に丸形を2つ切る。しめじは小房に分ける。ねぎは斜め切りにし、春菊は5cm長さに切る。 -
3
(1)の大根おろし半量は水分をしっかりきり、大小の丸形に丸め、上下に重ねて、雪だるまを作る。(1)のスティック状の大根を手になるように差し込み、のりで好みの顔をつけ、かに風味かまぼこをぼうしになるようにのせ、(2)のにんじんのボタンをつける。 -
4
鍋にAを入れて火にかけ、(2)の鶏肉・白菜・しめじ・ねぎ・春菊の順に加えて煮る。 -
5
具材に火が通ったら、(1)の大根おろし半量・ハート形の大根、(2)のハート形のにんじんを加え、(3)の雪だるまを中央にのせ、火が通るまで煮る。
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー321 kcal
- ・塩分3 g
- ・たんぱく質22.1 g
- ・野菜摂取量※415 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
関連するレシピ
使用されている商品を使ったレシピ
「鍋キューブ」コクとうま味の野菜だし鍋
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES