ajinomoto Park
レシピ大百科
あじのオイスー南蛮漬け

あじのオイスー南蛮漬け

「オイスー」は、「オイスターソース」と酢で、さっぱりなのにコクがある!おもてなしにもぴったり♪南蛮漬けが簡単に☆

20

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー236kcal
  • たんぱく質17.6g
  • 塩分2.3g
  • 野菜摂取量47g

材料(2人分

  • あじ三枚おろし
    2枚(160g)
  • 片栗粉
    適量
  • しょうが
    1かけ
  • にんじん
    1/4本
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • グループA
    1/4カップ
  • グループA「Cook Do」オイスターソース
    大さじ2
  • グループAみりん
    大さじ2
  • グループA
    大さじ2
  • グループA赤唐がらしの輪切り
    1/4本分
  • 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
    適量

つくり方

  • 1
    あじはひと口大に切る。しょうが、にんじんは4cm長さのせん切りにする。玉ねぎは薄切りにする。
  • 2
    鍋に(1)のしょうが・にんじん・玉ねぎ、Aを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせ、漬け汁を作る。
  • 3
    フライパンに多めの油を入れて熱し、(1)のあじに片栗粉をまぶし、余分な粉を払い落として入れ、揚げ焼きにする。油をきって、(2)に漬ける。
  • お好みで赤唐がらしの量は調整してください。
  • 30分以上漬けこむとさらにおいしくお召し上がりいただけます。
味の素株式会社©