


ほんのり甘辛!中華風鶏ハム
驚くほど、しっとり!甜麺醤と豆板醤をもみ込んでくるくる巻いてゆでるだけ♪
10分
(時間外を除く)
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー224kcal
- たんぱく質32.6g
- 塩分1.1g
- 野菜摂取量2g
材料(2人分)
- 鶏むね肉(皮つき)1枚(300g)
- 小さじ1/2
にんにくのすりおろし
- 小さじ1/2
しょうがのすりおろし
- 小さじ2(10g )
「Cook Do」甜麺醤
- 小さじ2
酒
- 小さじ1(5g)
「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/2
「丸鶏がらスープ」
- 少々
こしょう
- レタス適量
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
つくり方
- 1鶏肉は厚みを均一にする。ビニール袋に鶏肉、Aを入れてよくもみ込み、30分ほどおく (時間外)。
- 2ラップを広げ、(1)の鶏肉をのせてくるくると巻き、両端をねじって輪ゴムで留める。
- 3鍋にたっぷりの湯を沸かし、(2)を入れ、再び沸騰したら、火を止めてフタをし、1時間おく(時間外)。
- 4粗熱を取って、食べやすい大きさに切り、器に盛り、レタスを添える。
- *鶏肉は皮目にフォークで数か所穴をあけると、より味が染み込みやすくなります。