


豚肉となすの卵とじ
なすや豚薄切り肉を使った人気の主菜レシピです。
25分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー245kcal
- たんぱく質14.8g
- 塩分2.5g
- 野菜摂取量79g
材料(4人分)
- なす250g
- ごぼう100g
- 豚薄切り肉150g
- しょうが1/2かけ(3g)
- 溶き卵3個分
- 2カップ
水
- 大さじ3・1/2
砂糖
- 大さじ3
酒
- 大さじ2・1/2
しょうゆ
- 小さじ1/4
「瀬戸のほんじお」
- 1/2本
「ほんだし 焼きあごだし」8gスティック
- 水溶き片栗粉大さじ2
- 「AJINOMOTO サラダ油」適量
- 小ねぎ・小口切り適量
- 粉ざ んしょう・好みで少々
つくり方
- 1ごぼうはささがきにしてサッと水にさらして水気をきる。豚肉は2cm幅に切る。なすは7cm長さに切り、さらにタテ8等分に切って水にさらして水気をきる。しょうがはせん切りにする。
- 2フライパンに多めの油を入れて熱し、(1)のなすを入れ、油を吸ってややしんなりするまで炒める。
- 3鍋にAを入れて火にかけ、(1)の豚肉・ごぼう、(2)のなすを加えて煮る。
- 4ごぼうがやわらかくなったら、(1)のしょうがを加え、水溶き片栗粉を加える。とろみがついてきたら、溶き卵を回し入れてフタをし、半熟状になるまで煮る。
- 5器に盛り、小ねぎを散らし、好みで粉ざんしょうをふる。