


鯖のカレー風味エスカベッシュ
さば(切り身)や玉ねぎを使った人気の主菜レシピです。
20分
(時間外を除く)
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー279kcal
- たんぱく質17.7g
- 塩分0.9g
- 野菜摂取量55g
材料(2人分)
- さば(切り身)2切れ(160g)
- 玉ねぎ1/4個
- ピーマン1個
- パプリカ(赤)1/8個
- パプリカ(黄)1/8個
- 「ほんだし こんぶだし」小さじ1/2
- 大さじ3
酢
- 大さじ3
水
- 小さじ2
「パルスイート」
- 少々
うま味調味料「味の素®」
- 大さじ1
薄力粉
- 小さじ1/2
カレー粉
- 小さ じ1/2
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」大さじ1
つくり方
- 1鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら、火を止め、ボウルに移し、粗熱を取る。
- 2玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。ピーマン、パプリカはせん切りにする。別のボウルに玉ねぎ、ピーマン、パプリカを入れ、「こんぶだし」を加えてあえる。
- 3ビニール袋にBを入れて合わせ、さばを加えて袋ごとふって衣をまぶす。フライパンにオリーブオイルを熱し、さばを入れて焼く。
- 4(1)に(2)の野菜、(3)のさばを加えて漬け、食べる直前まで冷蔵庫で冷やす(時間外)。