


かぼちゃのココット焼き
かぼちゃや玉ねぎを使った人気の主菜レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー305kcal
- たんぱく質13.9g
- 塩分1.9g
- 野菜摂取量140g
材料(2人分)
- かぼちゃ・正味1/4個(180g)
- 玉ねぎ・正味1/2個(100g)
- 合いびき肉80g
- 小さじ1・1/2
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 少々
「瀬戸のほんじお」
- 少々
こしょう
- シュレッドチーズ40g
- バター小さじ2
- 「AJINOMOTO サラダ油」小さじ1
つくり方
- 1かぼちゃは種とワタを取り除き、ラップで包み、電子レンジ(600W)で4分加熱し、粗熱を取る。玉ねぎは粗みじん切りにする。
- 2フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎがしんなりしたら、ひき肉、Aを加えて炒め合わせる。
- 3粗熱が取れた(1)のかぼちゃは1cm幅の薄切りにする。
- 4ココット(直径10cm×高さ5cm)などの耐熱容器にバターを塗り、(2)の半量を入れ、上に(3)のかぼちゃ半量をのせ、チーズ、残りのバター半量を散らす。同様にもう1個作り、オーブントースターで5分焼く。