


トロトロ!豚の角煮
みんな大好き!豚の角煮☆一緒に煮た、ゆでたまごも◎とろとろ肉でご飯のおかわり間違いなし♪
90分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー772kcal
- たんぱく質30.8g
- 塩分3.5g
- 野菜摂取量99g
材料(2人分)
- 豚バラかたまり肉300g
- 米のとぎ汁適量
- 玉ねぎ1個
- しょうが1かけ
- ゆで卵2個
- 1本分
ねぎの青い部分
- 2カップ
水
- 1/2カップ
酒
- 大さじ3
砂糖
- 小さじ1
「ほんだし」
- しょうゆ大さじ2
- 白髪ねぎ適量
つくり方
- 1豚肉は3cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにし、しょうがはせん切りにする。
- 2鍋に米 のとぎ汁を入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の豚肉を加えてひと煮立ちさせてアクを取り、弱火で30分煮る。火を止め、粗熱が取れるまでそのまま冷まし、豚肉の表面を水で洗う。
- 3鍋に(2)の豚肉、(1)の玉ねぎ・しょうが、ゆで卵、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、アクを取り、落としぶたをする。火を弱め、肉がやわらかくなるまで、50分ほど煮る。途中でしょうゆを2回に分けて加える。
- 4器に盛り、(3)のゆで卵を半分に切ってのせ、白髪ねぎを飾る。
- *圧力鍋を使用した場合の煮込み時間は30分です。