


かぼちゃと玉ねぎのみそ汁
豚バラ薄切り肉やかぼちゃを使った人気の汁物レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー264kcal
- たんぱく質9.9g
- 塩分2.4g
- 野菜摂取量84g
材料(4人分)
- 豚バラ薄切り肉160g
- かぼちゃ200g
- 玉ねぎ1/2個
- にんじん40g
- えのきだけ1袋
- 4カップ
水
- 小さじ山盛り1
「ほんだし」
- みそ大さじ3・1/2
- 「AJINOMOTO サラダ油」大さじ1
- 小ねぎの小口切り4本分
つくり方
- 1豚肉は2cm幅に切る。かぼちゃは種とワタを取り除き、2cm角に切る。玉ねぎはくし形切りにし、にんじんは3mm幅のいちょう切りにする。えのきだけは長さを半分に切ってほぐす。
- 2鍋に油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、(1)のかぼちゃ・にんじん・えのきだけを加えてさらに炒める。
- 3Aを加え、みそ半量を溶き入れて煮立たせ、アクを取り、(1)の玉ねぎを加える。かぼちゃがやわらかくなったら、残りのみそを加えて味を調える。
- 4器に盛り、小ねぎを散らす。
- *お好みで七味唐がらしをふってもおいしくお召し上がりいただけます。