ajinomoto Park
レシピ大百科
手まりずし~ヘルシーおせち~

手まりずし~ヘルシーおせち~

たい(刺身)やまぐろ(刺身)を使った人気の主食レシピです。

20

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー346kcal
  • たんぱく質15.8g
  • 塩分2.3g
  • 野菜摂取量2g

材料(2人分

  • ご飯・かために炊いたもの
    1合分
  • グループA米酢
    大さじ4
  • グループA「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
    小さじ2(10g)
  • グループA「瀬戸のほんじお」
    小さじ1
  • たい(刺身)
    3切れ
  • まぐろ(刺身)
    3切れ
  • サーモン(刺身)
    3切れ
  • 木の芽
    少々
  • 芽ねぎ・1cm長さ
    少々
  • 青じそ
    3枚
  • いくら・15粒
    3g

つくり方

  • 1
    ボウルにAを入れて混ぜ、合わせ酢を作る。
  • 2
    大きなボウルにご飯を入れ、(1)をふり、木しゃもじで切るように混ぜて粗熱を取る。9等分にして、軽く丸く握る。
  • 3
    ラップを広げて、たい、(2)のすし飯を順にのせ、ラップごと丸く形作り、ラップをはずして木の芽をのせる。同様にあと2個作る。
  • 4
    ラップを広げて、まぐろ、(2)のすし飯を順にのせ、ラップごと丸く形作り、ラップをはずして芽ねぎをのせる。同様にあと2個作る。
  • 5
    ラップを広げて、サーモン、しそ、(2)のすし飯を順にのせ、ラップごと丸く形作り、ラップをはずしていくらをのせる。同様にあと2個作る。
  • 6
    器に(3)、(4)、(5)を盛る。
味の素株式会社©