ajinomoto Park
レシピ大百科
レタスと豚肉の豆乳汁

レタスと豚肉の豆乳汁

『一汁食』 豆乳のやさしい風味のなかに「ほんだし」の風味が漂いほっとする味。さっと火を通したシャキシャキのレタスの歯ごたえやにんじんの甘みなど、おいしさいろいろなスープです。

15

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー403kcal
  • たんぱく質19.3g
  • 塩分2.3g
  • 野菜摂取量79g

材料(2人分

  • 豚バラ薄切り肉
    150g
  • レタス
    4枚(110g)
  • にんじん
    5cm(50g)
  • まいたけ
    1/2パック(50g)
  • グループA豆乳(無調整)
    1・1/2カップ
  • グループA
    1カップ
  • グループBしょうゆ
    大さじ1
  • グループB「ほんだし」
    小さじ1・1/2
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    小さじ1

つくり方

  • 1
    豚肉はひと口大に切る。レタスは食べやすい大きさにちぎる。にんじんはタテ半分に切って、1mm幅の斜め薄切りにする。まいたけは食べやすい大きさにほぐす。
  • 2
    鍋に油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、(1)のにんじんを加えて1分ほどさらに炒め、(1)のまいたけを加える。
  • 3
    Aを加えた後、Bを加えてひと煮立ちさせ、(1)のレタスを加えて、しんなりするまで煮る。
  • 豆乳はグラグラと沸騰させると分離してしまうため、豆乳を入れたら、手早く仕上げるのがポイントです。
味の素株式会社©