ajinomoto Park
レシピ大百科
ササミと夏野菜のあっさり冷や汁

ササミと夏野菜のあっさり冷や汁

鶏ささ身やきゅうりを使った人気の主食レシピです。

15

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー340kcal
  • たんぱく質15.6g
  • 塩分1.5g
  • 野菜摂取量47g

材料(2人分

  • 鶏ささ身
    2本
  • 小さじ1
  • きゅうり
    1/2本(50g)
  • なす
    1/2個(40g)
  • みょうが
    1個(10g)
  • 「瀬戸のほんじお」
    少々
  • グループA
    1・1/2カップ
  • グループAすり白ごま
    大さじ1・1/2
  • グループAみそ
    大さじ1/2
  • グループA「ほんだし」
    小さじ1
  • ご飯
    320g

つくり方

  • 1
    耐熱皿にささ身を入れ、酒をふってラップをかけ、電子レンジ(600W)で1~2分加熱する。そのまま蒸らし、粗熱が取れたら、食べやすい大きさに裂く。
  • 2
    きゅうりは小口切りにし、なすは薄い半月切りにする。みょうがはタテ半分に切って、斜め薄切りにする。
  • 3
    ボウルに(2)のきゅうり・なす・みょうがを入れて、塩を加えてもみ、5分ほどおいてしんなりしたら、水気をしぼる。
  • 4
    別のボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のささ身、(3)を加えて冷や汁を作る。
  • 5
    器にご飯をよそい、(4)をかける。
味の素株式会社©