ajinomoto Park
レシピ大百科
ごま香る!簡単恵方巻き

ごま香る!簡単恵方巻き

ご飯やきゅうりを使った人気の主食レシピです。

20

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー438kcal
  • たんぱく質18.1g
  • 塩分1.8g
  • 野菜摂取量27g

材料(4人分

  • ご飯
    600g
  • グループAいり白ごま
    大さじ2
  • グループA「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
    大さじ1
  • グループA「ほんだし」
    小さじ2
  • きゅうり
    1本(100g)
  • かに風味かまぼこ
    10本(150g)
  • ツナ缶(ノンオイル)
    1缶(80g)
  • 「ピュアセレクト マヨネーズ」
    大さじ1・1/2
  • 2個
  • 青じそ
    8枚
  • 焼きのり
    4枚

つくり方

  • 1
    ボウルにご飯、Aを入れて混ぜ合わせ、4等分にする。
    • ごま香る!簡単恵方巻きの作り方_0_1
  • 2
    きゅうりはタテ半分に切って、斜め薄切りにする。かに風味かまぼこは大きめに裂く。ツナは汁気をきり、「ピュアセレクト マヨネーズ」を加えてあえる。
  • 3
    耐熱容器に卵を割り入れてほぐし、ふわっとラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。一度取り出して混ぜ、もう一度、ふんわりラップをかけて1分加熱し、菜ばしでそぼろ状になるまで混ぜる。
    • ごま香る!簡単恵方巻きの作り方_2_1
  • 4
    巻きすを広げ、のりをタテ長に置く。(1)のご飯を向こう側1/5を残してのりの四隅まで平らに広げる。
    • ごま香る!簡単恵方巻きの作り方_3_1
  • 5
    ご飯の中心にしそ2枚を並べ、(2)のきゅうり・かに風味かまぼこ・ツナ、(3)の卵を1/4量ずつのせる。
    • ごま香る!簡単恵方巻きの作り方_4_1
  • 6
    ご飯の手前と向こう側を合わせるようにして巻く。同様にあと3本作る。
    • ごま香る!簡単恵方巻きの作り方_5_1
味の素株式会社©