


高野豆腐のカツレツ風 アスパラたらこソース
高野豆腐を使った人気の主菜レシピです。
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー621kcal
- たんぱく質26.7g
- 塩分1.8g
- 野菜摂取量66g
材料(2人分)
- 高野豆腐4枚
- 2カップ
水
- 小さじ1・1/2
「ほんだし」
- 20g
薄力粉
- 1個分
溶き卵
- パン粉適量
- たらこ1/2本
- グリーンアスパラガス4本
- パプリカ(赤)1/2個
- 水1/2カップ
- 大さじ1/2
「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 小さじ1
「丸鶏がらスープ」
- 水溶き片栗粉大さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」適量
- 青じそのせん切り適量
つくり方
- 1高野豆腐はAにつけてもどし、水気をしぼる。たらこは薄皮を取り除く。アスパラ、パプリカは5mm角に切る。
- 2Bを混ぜ合わせてバッター液を作り、(1)の高野豆腐をくぐらせ、パン粉をまぶす。
- 3フライパンに油を1cm高さまで入れて160℃に熱し、(2)を入れて揚げ焼きにし、食べやすい大きさに切る。
- 4鍋に(1)のたらこ・アスパラ・パプリカ、分量の水を入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら、Cを加えて混ぜ合わせる。全体に火が通ったら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、ソースを作る。
- 5器に(3)を盛り、(4)のソースをかけ、しそを散らす。