


エビニラ香味焼きそば × シュウマイ
2種類のメニューを同時に楽しめて、家族や友人と囲む食卓にぴったりなホットプレートメニューです♪
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー850kcal
- たんぱく質50.8g
- 塩分5.8g
- 野菜摂取量145g
材料(2人分)
- <エビニラ香味焼きそば>
- 焼きそば用蒸しめん1袋
- むきえび(小)・冷凍100g
- ツナ油漬缶1缶
- にら1束
- パプリカ(赤)1/2個
- 「Cook Do 香味ペースト」12cm(8.5g)
- <シュウマイ>
- 味の素冷凍食品KK「ザ★シュウマイ」1袋
- 豆苗1袋
- <共通で使う食材>
- ピザ用チーズ100g
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」小さじ2
つくり方
- 1にらは4cm幅に切り、パプリカは1cm幅の細切りにする。豆苗は半分の長さに切る。
- 2高温に温めたホットプレートにごま油をひき、凍ったままのえび、(1)のパプリカを入れて1分ほど炒める。(1)のにらを加えてサッと炒め合わせ、片面に寄せてめん、ツナを油ごとのせる。
- 3もう一方の片面に(1)の豆苗を敷き、 「ザ★シュウマイ」を並べ、フタをして5分蒸し焼きにする。
- 4(2)のめんに「香味ペースト」を加えて、ほぐすように混ぜ合わせる。
- 5中央をあけてチーズを加え、フタをして2分ほど蒸し焼きにする。
- *ホットプレートは、高温で十分に温めてから調理をしてください