ajinomoto Park
レシピ大百科
豚肉と野菜のナポリタン風炒め × ブロッコリーときのこの蒸し焼き

豚肉と野菜のナポリタン風炒め × ブロッコリーときのこの蒸し焼き

2種類のメニューを同時に楽しめて、家族や友人と囲む食卓にぴったりなホットプレートメニューです♪

20

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー366kcal
  • たんぱく質31.9g
  • 塩分3.4g
  • 野菜摂取量126g

材料(4人分

  • 【a】<豚肉と野菜のナポリタン風炒め>
  • 豚こま切れ肉
    300g
  • 玉ねぎ
    1個
  • ピーマン
    4個
  • パプリカ(赤)
    1/2個
  • トマトケチャップ
    大さじ4
  • 【b】<ブロッコリーときのこの蒸し焼き>
  • ブロッコリー
    1個
  • しめじ
    1パック
  • エリンギ
    1パック
  • にんにくのみじん切り
    1かけ分
  • <共通で使用する食材>
  • 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
    大さじ1・1/2
  • ピザ用チーズ
    200g
  • 「AJINOMOTO オリーブオイル」
    大さじ1

つくり方

  • <下ごしらえ>
  • 1
    玉ねぎ、ピーマン、パプリカはタテ1cm幅に切る。ブロッコリー、しめじは小房に分け、エリンギは5cm長さの薄切りにする。ホットプレートは高温で温め、油をひく。
  • <ホットプレート調理>
    *【a】・・・豚肉と野菜のナポリタン風炒め 【b】・・・ブロッコリーときのこの蒸し焼き
  • 2
    【a】ホットプレートの片面で豚肉、(1)の玉ねぎを入れて炒め、肉に軽く火が通ったら、(1)のピーマン・パプリカをのせる。
    【b】ホットプレートの空いている片面ににんにく、(1)のブロッコリーを入れて軽く炒め、(1)のしめじ・エリンギをのせる。
  • 3
    ホットプレート全体に「コンソメ」をふり、フタをして3分蒸し焼きにする。
  • 4
    【a】ケチャップを加えて炒め合わせる。
    【b】軽く炒め合わせる。
  • 5
    ホットプレートの具材をそれぞれ端に寄せて中央をあけ、チーズを加えて、フタをして2分ほど蒸し焼きにする。
  • ホットプレートは、高温で十分に温めてから調理をしてください。
  • 豚肉と野菜のナポリタン風炒めは「コンソメ」のうま味とケチャップの甘みで、ピーマンの苦味がやわらぎ、野菜をたっぷりおいしくお召し上がりいただけます。
味の素株式会社©