ajinomoto Park
レシピ大百科
寄せ鍋

海鮮・野菜たっぷり

寄せ鍋

だしのきいたしょうゆ味は飽きの来ない定番の味◎お家にある調味料と「ほんだし」で簡単に作れるので、「今日は鍋にしよう!」という時にぴったり♪入れる食材も気分と好みで変えてみてお楽しみ下さい♪

20

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー360kcal
  • たんぱく質37.6g
  • 塩分2.9g
  • 野菜摂取量175g

材料(4人分

  • たら・その他白身魚でも可
    3切れ
  • 鶏もも肉
    240g
  • えび
    4尾
  • 焼き豆腐・または木綿豆腐
    1丁
  • 白菜
    1/4株
  • 春菊
    1/2束
  • にんじん
    1/2本
  • ねぎ
    1本
  • えのきだけ
    1袋
  • しいたけ
    4枚
  • グループA
    4カップ
  • グループAみりん
    大さじ4
  • グループA
    大さじ4
  • グループAしょうゆ
    大さじ3
  • グループA「ほんだし」
    小さじ山盛り1

つくり方

  • 1
    たら、鶏肉はひと口大に切る。えびは尾のひと節を残して殻をむく。豆腐はひと口大に切る。
  • 2
    白菜は葉と芯に分け、葉は4cm幅に切り、芯は4cm幅のそぎ切りにする。春菊は長さを半分に切る。にんじんは薄い輪切りにし、ねぎは1cm幅の斜め切りにし、えのきだけは根元を切る。しいたけは石づきを取って飾り包丁を入れる。
  • 3
    鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら(1)の鶏肉・たら・えび、(2)の白菜の芯・にんじん・しいたけ・えのきだけ・ねぎ・春菊・豆腐・白菜の葉の順に加えて全体に火が通るまで煮る。
  • 好みで七味唐がらし、ゆずこしょう、しょうがのすりおろしなど、薬味を加えてもおいしくお召し上がりいただけます。
味の素株式会社©