鶏肉とゆり根の煮物
ホクホク食感のゆり根が優しい味わいの煮物です♪鶏肉は煮込む前に表面を焼くことで、風味が良くなりおいしさアップ!
25分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー335kcal
- たんぱく質23.1g
- 塩分1.8g
- 野菜摂取量68g
材料(2人分)
- 鶏もも肉1枚(250g)
- ゆり根1個
- にんじん1/2本
- 水1カップ
- しょうゆ小さじ2
- みりん小さじ2
- 「ほんだし」小さじ1
- 砂糖小さじ2/3
- 「AJINOMOTO サラダ油」小さじ1
つくり方
- 1鶏肉は大きめのひと口大に切り、ゆり根は1枚ずつはがす。にんじんはひと口大の乱切りにする。
- 2鍋に油を熱し、(1)の鶏肉を入れて焼き、焼き色がついたら、(1)のにんじんを加えて炒め合わせる。
- 3Aを加えてフタをし、にんじんがやわらかくなるまで弱~中火で10分煮、(1)のゆり根を加えてさらに5分煮る。
- *ゆり根は煮くずれしやすいので、あとから加えてください。長めに煮ると、溶けるようなトロトロ食感も楽しめます。