ajinomoto Park
レシピ大百科
なすとトマトのペンネ

なすとトマトのペンネ

味付け簡単☆パパっとワンランクUPな濃厚ペンネの完成◎

20

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー535kcal
  • たんぱく質26.7g
  • 塩分4.3g
  • 野菜摂取量121g

材料(2人分

  • ペンネ
    160g
  • 豚ひき肉
    150g
  • なす
    2個
  • トマト
    1/2個
  • 「Bistro Do」なすのボロネーゼ風炒め用
    1箱
  • バター(食塩不使用)
    15g
  • 粉チーズ
    大さじ1
  • 乾燥パセリ・好みで
    少々
  • 粗びき黒こしょう・好みで
    少々

つくり方

  • 1
    なすは1.5cm幅の輪切りにし、トマトは3cm角に切る。ペンネは塩を加えた熱湯で表示時間通りにかき混ぜながらゆで、ザルに上げて水気をきる。
    • なすとトマトのペンネの作り方_0_1
    • なすとトマトのペンネの作り方_0_2
  • 2
    フライパンにバターを熱し、(1)のなすを入れて焼く。焼き色がついたら、いったん皿にとる。
    • なすとトマトのペンネの作り方_1_1
  • 3
    同じフライパンにひき肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、(2)のなすを戻し入れ、(1)のトマトを加えてフタをして蒸し煮する。具材に火が通ったら、火を止め、「Bistro Do」を加えて炒め、(1)のペンネを加えてからめる。
    • なすとトマトのペンネの作り方_2_1
    • なすとトマトのペンネの作り方_2_2
  • 4
    器に盛り、粉チーズをふり、好みでパセリ、粗びき黒こしょうをふる。
    • なすとトマトのペンネの作り方_3_1
    • なすとトマトのペンネの作り方_3_2
味の素株式会社©