


ポークソテー 焼き野菜ソースかけ
いつものポークソテーがワンランクUP☆濃厚ソースに焼き野菜の風味も合わさって絶品♪
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー549kcal
- たんぱく質32.9g
- 塩分2.6g
- 野菜摂取量137g
材料(2人分)
- 豚ロース肉(厚切り)2枚
- 「瀬戸のほんじお」少々
- こしょう少々
- かぼちゃ1/8個
- パプリカ(赤)1/2個
- れんこん3cm
- 「Bistro Do」なすのボロネーゼ風炒め用1箱
- 「AJINOMOTO サラダ油」小さじ2
- グリーンリーフ・好みで適量
つくり方
- 1豚肉はスジ切りし、塩・こしょうをふる。かぼちゃは1cm幅の薄切りにし、パプリカはタテ1cm幅に切る。れんこんは1cm幅の半月切りにする。
- 2フライパンに油小さじ1を熱し、(1)の豚肉を入れ、両面に焼き色がつくまで2分ほど焼き、器に盛る。
- 3フライパンに油小さじ1を熱し、(1)のかぼちゃ・パプリカ・れんこんを入れ、焼き色がつくまで焼く。野菜に火が通ったら、いったん火を止め、「Bistro Do」を加えて炒め、全体にからめ合わせ、ソースを作る。
- 4(2)に(3)のソースをかけ、好みでグリーンリーフを添える。