


茄子とピーマンのピリ辛肉みそ炒め
豆板醤の辛さがくせになる、肉も野菜もとれる絶品炒めレシピです。身近な食材で簡単調理出来るので、普段の夕食の新しいレパートリーとして活躍します。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー241kcal
- たんぱく質15.8g
- 塩分2.1g
- 野菜摂取量104g
材料(2人分)
- 豚ひき肉150g
- なす2個
- ピーマン2個
- 大さじ1/2
しょうがのすりおろし
- 大さじ1
みそ
- 大さじ1
みりん
- 小さじ1
「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1(5g)
「Cook Do」熟成豆板醤
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」小さじ1
*「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
つくり方
- 1なす、ピーマンは乱切りにする。
- 2フライパンにごま油を熱し、ひき肉を入れて炒める。肉に火が通ってきたら、(1)のなす・ピーマンを加えて炒める。
- 3全体に火が通ってきたら、混ぜ合わせたAを加えて味を調える。