


新感覚!お茶漬け風濃厚白湯鍋
いつもとちょっと違った鍋で脱マンネリになるよう、小さく丸く握ったおにぎりを入れてお茶漬け風にアレンジ!香味野菜やかつお風味が隠し味に使われているので食欲もそそりますよ。
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー669kcal
- たんぱく質34.8g
- 塩分5g
- 野菜摂取量115g
材料(4人分)
- 温かいご飯600g
- 60g
ピザ用チーズ
- 小さじ1/3
「ほんだし」
- 鶏むね肉300g
- ウインナーソーセージ300g
- にら2束(300g)
- 大根300g
- しめじ200g
- 720ml
水
- 4個
「鍋キューブ」濃厚白湯
つくり方
- 1にらは4cm幅に切る。大根は皮をむき5mm幅のいちょう切りにし、しめじは石づきを取ってほぐす。鶏肉は皮を取り除いて、ひと口大のそぎ切りにする。
- 2ボウルに温かいご飯、Aを入れて混ぜ合わせる。8等分にしてラップで包み、丸形に形を整える。
- 3鍋にBを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら、(1)のにら・大根・しめじ・鶏肉、ソーセージを加えてフタをして5分ほど煮る。
- 4肉に火が通ったら、(2)を加える。