


キャベツと鶏団子のあごだし醤油鍋
あごだしが染みた鶏だんごが絶品♪「鍋キューブ」焼きあごだしで簡単に作れます★
30分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー187kcal
- たんぱく質16.4g
- 塩分2.8g
- 野菜摂取量93g
材料(4人分)
- 鶏ひき肉200g
- 1/2かけ分
しょうがのみじん切り
- 少々
「瀬戸のほんじお」
- 少々
こしょう
- キャベツ400g
- しめじ1パック(100g)
- えのきだけ1袋(100g)
- 絹ごし豆腐1丁(300g)
- にら20g
- にんにくの薄切り1かけ分
- 4個
「鍋キューブ」焼きあごだし
- 720ml
水
つくり方
- 1キャベツ、豆腐はひと口大に切り、しめじは根元を1cmほど切り落とし、小房に分ける。えのきだけは根元を切ってほぐ す。にらは4cm長さに切る。
- 2ボウルにひき肉、Aを入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。
- 3鍋にBを入れて火にかけ、沸騰させる。水でぬらしたスプーンで(2)のタネをすくい、手のひらにのせてだんご状にまとめ、鍋に加える。再び煮立ったら、弱火にしてアクを取り、フタをして3分ほど煮る。
- 4(1)のキャベツ・しめじ・えのきだけ・豆腐を加えて煮る。野菜に火が通ったら、にんにく、(1)のにらを加えて再度煮る。