


定番☆がめ煮
福岡の郷土料理「がめ煮」、鶏もも肉を使って手軽に。
45分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー265kcal
- たんぱく質16.2g
- 塩分2.9g
- 野菜摂取量60g
材料(4人分)
- 鶏もも肉300g
- 里いも5個(正味200g)
- れんこん1/2節(100g)
- こんにゃく1枚(220g)
- ごぼう1/2本(正味70g)
- にんじん1/2本(正味70g)
- 干ししいたけ・もどしたもの3枚
- 2カップ
水
- 大さじ3
砂糖
- 大さじ3
しょうゆ
- 大さじ1
酒
- 大さじ1
みりん
- 小さじ1
「ほんだし」
- しょうゆ小さじ2
- 絹さや12枚
つくり方
- 1鶏肉はひと口大に切る。里いもは皮をむき、大きいものは2~3等分に切り、下ゆでする。れんこん、ごぼう、にんじんは乱切りにし、しいたけはいちょう切りにする。こんにゃくは野菜と同じ大きさに手でちぎり、5~6分下ゆでする。絹さやはゆでて半分に切る。
- 2鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の鶏肉を加えてアクを取り、(1)のれんこん・ごぼう・しいたけ・こんにゃくを加えて落としぶたをして10分ほど煮る。
- 3(1)の里いも・にんじんを加えて15分煮、仕上げにしょうゆを加えて味を調え、火を止める。
- 4器に盛り、(1)の絹さやを飾る。