


だし香るステーキ丼
「ほんだし」香るソースがたまらない。
20分
(時間外を除く)
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー1191kcal
- たんぱく質26.8g
- 塩分3.1g
- 野菜摂取量76g
材料(2人分)
- 米1・1/2合
- 新玉ねぎ1/2個(100g)
- 春キャベツ1枚
- 水適量
- 小さじ1
「ほんだし」
- ひとつ まみ
「瀬戸のほんじお」
- 牛ステーキ用肉300g
- 「瀬戸のほんじお」少々
- こしょう少々
- 大さじ1
しょうゆ
- 大さじ1
酒
- 小さじ1
みりん
- 小さじ1/2
「ほんだし」
- にんにくの薄切り1かけ分
- 「AJINOMOTO サラダ 油」大さじ1
つくり方
- 1米は洗い、ザルに上げる。牛肉は両面に塩・こしょうをふり、下味をつける。玉ねぎはみじん切りにし、キャベツは1cm角に切る。Bは合わせておく。
- 2炊飯器に(1)の米、Aを入れ、1.5合の目盛りまで水を注ぎ、(1)の玉ねぎ・キャベツをのせて普通に炊く(時間外)。
- 3フライパンに油、にんにくを入れて弱火にかけ、にんにくの香りが出たら、いったん取り出す。(1)の牛肉を入れて強火で好みの焼き加減に焼き、焼き上がったら、薄切りにする。
- 4同じフライパンに(1)の合わせておいたBを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせてソースを作る。
- 5(2)の炊き上がったご飯をサックリと混ぜて器に盛り、(3)の牛肉をのせて、(4)のソースをかけ、(3)のにんにくを飾る。