


うま味抜群! ディアボラ風チキンソテー
「ハイミー」を用いることで、うま味がギュッと詰まったチキンソテーです。(ディアボラとは、イタリア語で「悪魔的な」という意味)バターのコクと七味唐がらしのピリッとした辛さがクセになる!
30分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー393kcal
- たんぱく質26.7g
- 塩分1.1g
- 野菜摂取量112g
材料(2人分)
- 鶏もも肉(皮つき)300g
- 大さじ1
酒
- ひとつまみ
「瀬戸のほんじお」
- 玉ねぎ1/2個
- にんにく1/2かけ
- 12g
バター
- 小さじ1/2
しょうゆ
- 小さじ1/5
七味唐がらし
- 小さじ1/4
パセリのみじん切り
- 3ふり
「うま味だし・ハイミー」
- 「AJINOMOTO サラダ油」小さじ1
- さやいんげん10本
- ミニトマト4個
つくり方
- 1鶏肉は厚みのある部分は切り込みを入れ、Aをまぶす。玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。さやいんげんは斜め半分に切る。
- 2フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を皮目から入れ、フタをして焼く。フタを取り、皮目に焼き色がついたら、裏返して2~3分焼く。余分な油をキッチンペーパーで取り、(1)のさやいんげんを加えて一緒に焼き、皿に盛る。
- 3同じフライパンに(1)の玉ねぎ・にんにくを入れて炒め、玉ねぎの色が変わってきたら、Bを加えてバターが溶けるくらいまでサッと炒め合わせてソースを作り、(2)の鶏肉にかけ、ミニトマトを添える。