


海老のドームチャーハン
プリップリのえびを炒飯で美味しく!味付けは「香味ペースト」だけでバッチリ◎
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー676kcal
- たんぱく質37.4g
- 塩分3.2g
- 野菜摂取量38g
材料(2人分)
- ご飯・大盛りご飯2杯分400g
- ブラックタイガー・殻をむいたもの10尾
- ねぎのみじん切り1/4本分(25g)
- 卵2個
- グリンピース(ゆでたもの)・または、グリンピース水煮缶50g
- 「Cook Do 香味ペースト」20cm(14g)
- 酒大さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」大さじ1・1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」大さじ1/2
- 粗びき黒こしょう少々
つくり方
- 1えびは背ワタを取る。ボウルに卵を割りほぐす。
- 2フライパンにごま油を熱し、(1)のえび、ねぎ、「⾹味ペースト」5cm、酒を入れて⾹ばしく炒め、⽫にとる。
- 3フライパンを軽く拭いて油を熱し、(1)の溶き卵を入れ、お玉で⼤きくかき混ぜて半熟状になったら、ご飯を加え、卵をからめるように強⽕でご飯をほぐし炒める。
- 4「⾹味ペースト」15cmを加えてさらに炒め、仕上げに、グリーンピースを加え、(2)のえびを戻し⼊れて全体を炒め合わせ、粗びき黒こしょうを多めにふる。
- *盛りつけの際、お玉、またはご飯茶碗の底にえび、グリンピースを寄せながらチャーハンを詰めて、皿にひっくり返すと、きれいに盛りつけることができて、おすすめです。