ajinomoto Park
レシピ大百科
上海風甘辛豚飯

上海風甘辛豚飯

たまり醤油を使った甘辛な味わいをベースに、老酒で仕上げたソースがご飯によく合う、上海風の本格中華ご飯ものメニューです。

15

(時間外を除く)

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー452kcal
  • たんぱく質20.2g
  • 塩分1.5g
  • 野菜摂取量64g

材料(4人分

  • 豚ロース肉(脂身つき)
    3枚(300g)
  • チンゲン菜
    3株
  • しいたけ
    3枚
  • 「Cook Do 今夜は中華飯」上海風甘辛豚飯用
    1箱
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    大さじ1
  • 1・1/2合
  • 適量

つくり方

  • 1
    米は洗って水気をきり、炊飯器に入れ、1.5合の目盛りまで水を加えて炊く(時間外)。豚肉はフォークで両面に10ヵ所くらい穴をあけ、1.5cm幅、3cm長さのひと口大に切る。チンゲン菜は3cm幅のひと口大に切る。しいたけは5mm幅に切る。
  • 2
    フライパンに水(分量外)を入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の豚肉を加えて5分ほど火が通るまでゆで、ザルに上げる。フライパンを流水でサッと洗い、水分を十分に拭き取る。
  • 3
    熱したフライパンに油を入れ、(1)のチンゲン菜・しいたけを加えて炒める。具材に火が通ったら、いったん火を止めて、(2)の豚肉、「Cook Do」を加える。再び火をつけて、「Cook Do」を具材にサッとからめる。
  • 4
    器に(1)のご飯を盛り、(3)をかける。
味の素株式会社©