


洋風 たんぱくぱく丼
レンジだけで簡単にできて気軽にたんぱく質を補える丼ぶりです!「コンソメ」を使って洋風にしました!
6分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー548kcal
- たんぱく質37.2g
- 塩分1.7g
- 野菜摂取量44g
材料(1人分)
- 鶏むね肉・こま切れ100g
- 片栗粉小さじ1
- 絹ごし豆腐1/2丁
- ミニトマト3個
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ小さじ1
- ピザ用チーズ・生食用大さじ2
- ご飯1杯(小丼)
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」・好みで適量
- 粗びきこしょう・好みで適量
つくり方
- 1ミニトマトは4等分に切る。
- 2耐熱容器に鶏肉を入れて片栗粉をまぶし、上に豆腐をスプーンなどですくってのせ、(1)のミニトマトを加える。
- 3ふんわりラップをして、電子レンジ(600W)で5分加熱する。火が通ったら、「コンソメ」を加え、ほぐしながら混ぜ合わせる
- 4器にご飯をよそい、(3)を盛り、上からピザ用チーズをのせ、好みでオリーブオイル、粗びきこしょうをかける。