


鶏だしコクしょうゆ鍋
鶏のおいしさを丸ごと閉じ込めたコクうまなスープが絶品!
30分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー205kcal
- たんぱく質16.7g
- 塩分3.4g
- 野菜摂取量190g
材料(2人分)
- 鶏もも肉120g
- 白菜1/8株
- 水菜1/2束
- えのきだけ1/2袋
- しいたけ2枚
- にんじん1/4本(30g)
- 絹ごし豆腐1/4丁
- 360ml
水
- 2個
「鍋キューブ」鶏だしコク醤油
つくり方
- 1鶏肉はひと口大に切る。
- 2白菜は葉と芯に分け、葉は4cm幅に切り、芯は4cm幅のそぎ切りにする。水菜は4cm幅に切り、にんじんは短冊切りにする。しいたけは薄切りにし、えのきだけは根元を切り、長さを半分に切る。豆腐はひと口大に切る。
- 3鍋にAを入れて火にかける。煮立ったら、(1)の鶏肉、(2)の白菜の芯・にんじん・しいたけ・えのきだけ・豆腐・白菜の葉・水菜の順に加えて煮る。
- *鍋のシメには、「鍋の〆鶏だししょうゆ雑炊」がおすすめです。