ajinomoto Park
レシピ大百科
手作り餃子<塩分控えめ>

手作り餃子<塩分控えめ>

今夜の餃子は手作りで♪隠し味に「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>を使えば、うま味をアップさせながら塩分は抑えられます!

40

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー223kcal
  • たんぱく質10.2g
  • 塩分0.9g
  • 野菜摂取量52g

材料(4人分

  • 餃子の皮
    25枚
  • 豚ひき肉
    125g
  • キャベツ
    4枚
  • グループAねぎのみじん切り
    12cm分
  • グループAしょうがのすりおろし
    小さじ1
  • グループAにんにくのすりおろし
    小さじ1
  • グループA「Cook Do」オイスターソース
    大さじ1
  • グループA「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
    小さじ2
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    適量

つくり方

  • 1
    キャベツはみじん切りにして塩もみし、しんなりしたら水気をしぼる。
  • 2
    ボウルにひき肉、(1)のキャベツ、Aを入れて、粘りが出るまでよく練り混ぜ、具を作る。
  • 3
    餃子の皮に(2)の具を等分にのせて包む。
  • 4
    フライパンに油を熱し、(3)の餃子を並べて焼き、底面に焼き色をつける。餃子の半分の高さまで水(分量外)を入れてフタをし、中火~強火で4~5分蒸し焼きにする。
  • 5
    水気がほぼなくなったらフタを取り、油適量を回し入れ、水気をとばしてカリッとしたら皿に取り出す。
味の素株式会社©