キャベツと玉ねぎの中華炒め煮
キャベツと玉ねぎの甘味を活かした、家庭で簡単に作れる本格的な中華炒め煮です♪
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー140kcal
- たんぱく質12.3g
- 塩分0.9g
- 野菜摂取量109g
材料(4人分)
- キャベツ4枚(200g)
- 玉ねぎ1個(200g)
- にら1/2束(50g)
- 豚こま切れ肉200g
- 「丸鶏がらスープ」小さじ1
- 水1カップ
- 「丸鶏がらスープ」小さじ2
- 片栗粉大さじ1
- 水大さじ1
- 黒こしょう少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」大さじ1
- 赤唐がらしの輪切り・好みで適量
つくり方
- 1キャベツはひと口に切り、玉ねぎはくし形切りにする。にらは4cm長さに切る。ビニール袋に豚肉、「丸鶏がらスープ」を入れてもみ込み、下味をつける。
- 2フライパンにごま油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、(1)のキャベツ・玉ねぎを加えてさらに炒める。
- 3野菜に火が通ったら、Aを加え、フタをし、2~3分ほど煮る。(1)のにらを加えてサッと炒め、Bの水溶き片栗粉でとろみをつけ、黒こしょうで味を調える。器に盛り、好みで赤唐がらしをのせる。