


ちくわとキャベツのお好み焼き風トースト
紅しょうががアクセント!おうちで手軽に屋台のお好み焼き風♪
10分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー385kcal
- たんぱく質16.5g
- 塩分2.4g
- 野菜摂取量79g
材料(2人分)
- 食パン6枚切り2枚
- バター10g
- キャベツ2枚(100g)
- もやし40g
- ちくわ2本(60g)
- 紅しょうが大さじ1(20g)
- 卵2個
- お好み焼きソース大さじ1/2
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」小さじ4
- 削り節適量
- 青のり適量
つくり方
- 1キャベツは1cm幅の細切りにし、ちくわは斜め薄切りにする。耐熱ボウルにキャベツ、もやしを入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱し、水にさらして水気をしぼる。
- 2食パンにバターを塗り、食パンのフチに沿って土手を作るように、(1)のキャベツ・もやしをのせる。その上に(1)のちくわ、紅しょうがを散らし、土手の中央に卵を割り入れる。
- 3お好み焼きソース、「ピュアセレクト マヨネーズ」をかけてオーブントースター(1200W)で5分ほど焼き、削り節、青のりをふる。