


赤さマシキムチチャーハン
キムチに豆板醤を加えて赤さと辛さが増した、うま辛チャーハンです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー768kcal
- たんぱく質24.8g
- 塩分4.8g
- 野菜摂取量69g
材料(1人分)
- 温かいご飯150g
- 豚バラ薄切り肉80g
- キムチ50g
- 長ねぎ1/4本
- にんにく1/2かけ
- 卵1個
- 「Cook Do」熟成豆板醤大さじ1(15g)
- 小さじ1
しょうゆ
- 8ふり
うま味調味料「味の素®」
- 「AJINOMOTO サラダ油」大さじ1
- 糸唐がらし適量
*「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
つくり方
- 1豚肉は1cm幅に切る。キムチは粗く刻み、汁気が多い場合は軽く汁気をきる。ねぎ、にんにくはみじん切りにする。卵は溶きほぐす。
- 2フライパンに油、(1)のにんにくを入れて火にかけ、香りが立ったら、(1)の豚肉を加える。肉の色が変わったら、「熟成豆板醤」、(1)のねぎ・キムチを加えてさらに2~3分炒める。
- 3具材をフライパンの端に寄せて、フライパンの空いたところに(1)の溶き卵、ご飯を加えて炒め合わせる。
- 4Aを加えてさらに炒め合わせ、全体的に全体が良く混ざったら器に盛り、糸唐がらしをのせる。