ajinomoto Park
レシピ大百科
合格!あんかけオムライス

合格!あんかけオムライス

サクラ咲く!お子さんに大人気のオムライス☆ブロッコリーの炊き込みピラフで栄養も◎風味豊かな鶏だしあんが絡んで、食がすすむ一品です!

30

(時間外を除く)

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー694kcal
  • たんぱく質28.4g
  • 塩分2.6g
  • 野菜摂取量69g

材料(4人分

  • 3合
  • 適量
  • 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
    1個
  • 鶏むね肉
    150g
  • ブロッコリー
    1個(250g)
  • えのきだけ
    1/2袋
  • ウインナーソーセージ
    4本
  • バター
    2個
  • 溶き卵
    4個分(240g)
  • グループA
    600ml
  • グループA「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
    2個
  • 水溶き片栗粉
    大さじ4
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    小さじ4
  • 小ねぎの小口切り
    4本分

「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

つくり方

  • 1
    米は洗い、炊飯器に入れ、水を3合の目盛りより少し少なめに加えて30分浸水させる(時間外)。
  • 2
    鶏肉は1cm角に切る。ブロッコリーは小房に分け、茎のかたい部分は切り落とし、粗みじん切りにする。えのきだけは根元を切り、3等分の長さに切る。ソーセージは斜め薄切りにし、先端にV字の切り込みを入れて花びらの形にする。
  • 3
    (1)の米の上に(2)の鶏肉・ブロッコリーをのせ、「コンソメ」を加えて普通に炊く(時間外)。
  • 4
    炊き上がったら、バターを加え、ブロッコリーをほぐすように全体を混ぜて、器に盛る。
  • 5
    フライパンに油小さじ1を熱し、溶き卵1/4量を流し入れる。全体を軽く混ぜ、表面に火が通ってきたら、(4)の上にのせる。同様にあと3つ作る。
  • 6
    鍋にA、(2)のえのきだけ・ソーセージ(切れ端も使う)を入れて中火にかけ、3分ほど煮る。全体に火が通ったら、弱火にし、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。ソーセージを取り出して桜の花の形になるように(5)の上に並べ、周りにあんをかけ、小ねぎを散らす。
味の素株式会社©