


やみつき!余りごはんのだしおこげ
余りごはんで作る!だしが香るおこげです
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー404kcal
- たんぱく質4.8g
- 塩分1g
- 野菜摂取量1g
材料(2人分)
- ご飯2杯
- 大さじ3
揚げ玉
- 小さじ1
青じそのせん切り
- 小さじ1
「ほんだし」
- 小さじ1
いり白ごま
- 小さじ1
しょうゆ
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」大さじ2
- 青じそ・好みで適量
つくり方
- 1ボウルにご飯を入れ、Aを加えて混ぜ合わせ、6等分にする。
- 2ラップを広げて(1)の等分にしたご飯をのせる。さらに上からラップをかけ、手などで薄く平らな円形にのばす。
- 3フライパンにごま油を熱し、(2)を入れて強めの中火で、両面焼き色がつくまで4~5分ずつ焼く。
- 4器に盛り、好みでしそを飾る。