ajinomoto Park
レシピ大百科
茎まで丸ごと!ホイコー目玉焼きうどん

茎まで丸ごと!ホイコー目玉焼きうどん

香ばしく炒めたみそと熟成トウチのコク深いうま味がうどんによく絡み絶品!

20

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー1025kcal
  • たんぱく質34.6g
  • 塩分3g
  • 野菜摂取量212g

材料(2人分

  • ゆでうどん
    2玉
  • 豚バラ薄切り肉
    200g
  • キャベツ
    1/4個(300g)
  • ブロッコリー
    1/2個(100g)
  • 長ねぎ
    1/2本(40g)
  • 「Cook Do」回鍋肉用3~4人前
    1箱
  • 2個
  • 小さじ1・1/2
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    大さじ2・1/2
  • 「ピュアセレクト マヨネーズ」
    適量

つくり方

  • 1
    豚肉は5cm幅に切る。キャベツは芯ごとひと口大のザク切りにする。ブロッコリーは小房に分け、茎の部分は斜め薄切りにする。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。
  • 2
    耐熱皿に(1)のブロッコリーをのせ、水小さじ1をかけ、ラップをして電子レンジ(500W)で2分20秒加熱する。
  • 3
    別の耐熱皿に卵を割り入れ、水小さじ1/2をかけ、ようじで黄身に5〜6ヶ所穴をあける。ふんわりとラップをし、電子レンジで30秒加熱する。いったん取り出し、器をくるくる回して卵をすべらせ、再び電子レンジで20秒加熱する。
  • 4
    フライパンに(1)の豚肉・ねぎを入れて炒める。肉に火が通ったら、うどんを加えて炒め、いったん火を止め、「Cook Do」を加え、再び中火で全体によくからませる。
  • 5
    (1)のキャベツ、(2)のブロッコリーを加え、炒め合わせる。
  • 6
    皿に盛り、「ピュアセレクト マヨネーズ」をかけ、(3)の目玉焼きをのせる。
味の素株式会社©