ajinomoto Park
レシピ大百科
スタミナラーメン風

埼玉県発祥!

スタミナラーメン風

「うま味だし・ハイミー®」を使った、埼玉県発祥のご当地ラーメンレシピです。

20

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー595kcal
  • たんぱく質29.4g
  • 塩分8.1g
  • 野菜摂取量49g

材料(1人分

  • 中華生めん・中細めん
    1玉
  • グループA
    250ml
  • グループAしょうゆ
    大さじ1/2
  • グループA「丸鶏がらスープ」
    小さじ1/2
  • グループA「味の素KK中華あじ」
    小さじ1/2
  • グループA「ほんだし いりこだし」
    小さじ2/3
  • グループA砂糖
    小さじ1/3
  • グループA「ほんだし こんぶだし」8gスティック
    1g
  • グループA「うま味だし・ハイミー」
    6ふり
  • 豚ひき肉
    80g
  • にら
    1/3束
  • 長ねぎ
    1/5本
  • グループB
    100ml
  • グループBしょうゆ
    大さじ1/2
  • グループB「Cook Do」熟成豆板醤
    小さじ2
  • グループBみそ
    小さじ1/2
  • グループB「丸鶏がらスープ」
    小さじ1/2
  • グループB砂糖
    小さじ1/2
  • グループBおろしにんにく
    小さじ1/2
  • グループBしょうがのすりおろし
    小さじ1/2
  • グループC
    大さじ1
  • グループC片栗粉
    大さじ1
  • 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
    小さじ1

「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

つくり方

  • 1
    にらは3cm長さに切る。ねぎはみじん切りにする。
  • 2
    鍋にAを入れて火にかけ、煮立てる。
  • 3
    めんはゆでて水気をきり、器に盛る。
  • 4
    フライパンにごま油を熱し、ひき肉、(1)のねぎを入れて2分ほど炒める。(1)のにらを加えてサッと炒め、Bを加えて煮立たせる。Cの水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつける。
  • 5
    (3)に(2)のスープを注ぎ、(4)をかける。
味の素株式会社©