ajinomoto Park
レシピ大百科
小松菜とツナの和風パスタ

小松菜とツナの和風パスタ

ほんだしを使った和風パスタ。フライパン1つで簡単!

15

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー558kcal
  • たんぱく質24.2g
  • 塩分3g
  • 野菜摂取量78g

材料(2人分

  • スパゲッティ
    200g
  • 小松菜
    2株
  • しめじ
    1パック
  • ツナ缶
    1缶(80g)
  • 3カップ
  • 「ほんだし」
    大さじ1
  • しょうゆ
    小さじ2
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    大さじ1
  • 大根
    3cm
  • 青じそ
    3枚

つくり方

  • 1
    小松菜は葉と茎に分け、3~4cm長さに切る。しめじは根元を切ってほぐす。ツナは汁気をきる。大根はすりおろし、しそはせん切りにする。
  • 2
    フライパンに油を熱し、(1)の小松菜の茎・しめじを入れてサッと炒める。
  • 3
    水、「ほんだし」を加え、沸騰したらスパゲッティを半分に折って加える。フタをして表示時間よりも2~3分長めに煮る。途中、何度かスパゲッティをほぐしながら上下を返す。
  • 4
    フタを取り、(1)の小松菜の葉・ツナ、しょうゆを加え、ソースを煮詰めながら水分をとばす。
  • 5
    器に盛り、(1)の大根おろし・しそを上にのせる。
  • 水分が少ない場合は、途中で水を加えて調整してください。
  • ツナ缶は油漬缶、水煮缶、どちらでもおいしくお作りいただけます。
味の素株式会社©