


さつまいものポトフ(取り分け離乳食)
野菜を煮込んだ優しい味のポトフは、味付け前に取り分ければ離乳食にも。さつまいもの甘みで大人もほっこり♪
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー173kcal
- たんぱく質3.1g
- 塩分1.1g
- 野菜摂取量48g
材料(2人分)
- さつまいも2/3本(160g)
- にんじん1/3本(50g)
- 玉ねぎ1/4個(50g)
- ウインナーソーセージ2本(30g)
- 水2カップ
- 「味の素KKコンソメ」<塩分ひかえめ>1個
- パセリのみじん切り・好みで適量
- 「味の素KKおかゆ」白がゆ・乳児への取り分け用50g
*大人2人分から、乳児1人分を取り分けて離乳食をお作りいただけます。
つくり方
- 1さつまいもは皮つきのまま1.5cm厚さの半月切りにし、水にサッとさらして水気をきる。にんじんは1cm厚さの輪切りにし、玉ねぎは1cm幅のくし形切りにする。ソーセージは斜めに切り込みを入れる。
- 2鍋に(1)のさつまいも・にんじん・玉ねぎ、水を入れて強火にかける。煮立ったら、フタをして弱めの中火でさつまいもがやわらかくなるまで8分ほど煮る。
- <取り分け離乳食「さつまいもがゆ」>
【離乳食 中期】(取り分け目安:さつまいも:約20g、スープ:約大さじ1)
さつまいもに火が通ったら、1切れ分を取り出し、皮を除き、フォークなどで粗くつぶす。器に「おかゆ」を盛り、つぶしたさつまいも、スープを加えて混ぜ合わせる。 - 3「コンソメ」、(1)のソーセージを加えてフタをし、「コンソメ」が溶けるまで2分ほど加熱する。
- 4器に盛り、好みでパセリを散らす。
- *「おかゆ」はお子さまに応じて量を加減してください。
- *「おかゆ」の米粒が大きいようであれば泡立て器などでつぶすようにしてよく混ぜてください。