


ツナときゅうりの梅ちらし
さわやかなちらし寿司。手軽に作れるので、余りがちなきゅうりが1本あればぜひ。
10分
(時間外を除く)
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー359kcal
- たんぱく質17.9g
- 塩分2.4g
- 野菜摂取量54g
材料(2人分)
- 米1合(150g)
- 水180ml
- 大さじ1
酢
- 大さじ1
砂糖
- 小さじ1/3
「瀬戸のほんじお」
- きゅうり1本(100g)
- 「瀬戸のほんじお」少々
- ツナ水煮缶1缶(135g)
- 梅干し1個
- 小さじ1
いり白ごま
- 3ふり
うま味調味料「味の素®」
つくり方
- 1米は洗って炊飯器に入れ、水を加えて30分以上浸水させ、炊飯する(時間外)。
- 2ご飯が炊き上がったら、混ぜ合わせたAのすし酢を回しかけ、切るように混ぜ合わせて冷ます。
- 3きゅうりは薄切りにし、塩をふって5分ほど置き、水気をしぼる。ツナは汁気をきる。梅干しは種を除き、包丁でたたく。
- 4(2)に(3)のきゅうり・ツナ・梅干しを加えてBをふり、全体を混ぜ合わせる。