「そろそろ減塩した方がいいかな…」と思っている方でも、減塩と聞くと「味が薄い、おいしくなさそう、難しそう」というイメージがあるのでは?
今回は、そろそろ健康管理を考えていきたい方のために、塩分控えめでもおいしく食べられて、毎日活用できちゃう減塩レシピをご紹介!
- 塩分とり過ぎ!?食べものに含まれている塩分量をチェック
- 「減塩商品」を使っておいしさそのまま★減塩料理♪
- 塩分控えめでもこんなにおいしい!減塩レシピ
01
塩分とり過ぎ!?食べものに含まれている塩分量をチェック
日頃から健康に注意していても、ついつい味付けの濃いものばかりを選んでいると、知らない間に塩分をとり過ぎていることも!?
「日本人の食事摂取基準(2015年版)」では男性1日8.0g未満、女性7.0g未満を目標としています。
一般的に、外食やインスタント食品には塩分が多く含まれており、なかには1食だけで1日の目標量の半分近くになるものも。
まずは、普段食べているものに含まれている塩分量を把握することからはじめましょう。
塩分の多い食品と料理を減らし、自炊の機会を増やすことが、減塩をするうえで重要なポイントです。
02
「減塩商品」を使っておいしさそのまま★減塩料理♪
塩分を控えたいけど薄味が苦手…、毎日の食事で簡単に減塩したい…という方にオススメしたいのが、減塩をサポートしてくれる「減塩商品」。
使い方は簡単で、いつもと同じ量を料理に使うだけ。塩分はカットしてくれるけど、物足りなさを感じず、おいしさそのままです♪
例えば、味の素KKの「減塩シリーズ」を上手に活用すれば、無理せず減塩を続けられるかも!
みそ汁に使うだしを「お塩控えめの・ほんだし®」に替える。
パンと一緒に飲むスープを「クノール®カップスープ」 塩分40%カットに替える…など、いつも使っている調味料などを、味の素KKの「減塩シリーズ」に替えるだけで、おいしさそのままで減塩できます。
03
塩分控えめでもこんなにおいしい!減塩レシピ
家族の健康のために“塩分控えめな料理”を作りたいけど、食べてくれなかったどうしよう…。そんな減塩ビギナーさんのために、家族みんながパクパク食べてくれる減塩レシピをご紹介!おいしいだけでなく、簡単に作れるものばかり♪ 1日のスタートの要である朝食から、はじめてみませんか?
レンジでチン♪彩り鮮やか♡ごろごろポテトとウインナーの菜愛ホットサラダ
ごろごろポテトとウインナーの菜愛ホットサラダ
ウインナーとじゃがいも、キャベツ、にんじんを使った野菜たっぷりのホットサラダ。アクセントに「お塩控えめの・ほんだし®」を効かせたシンプルでやさしい味付けは、目覚めたばかりのカラダにうれしい♪
定番の味!お腹も大満足♪たっぷり輪切りねぎ入りお麩の味噌汁
たっぷり輪切りねぎ入りお麩の味噌汁
保存がきくお麩を使った、いつでも手軽に作れる味噌汁。「お塩控えめの・ほんだし®」のうま味と、味噌のコクがお麩にじんわり染み込んだ基本の味噌汁です♪小ねぎは、多めに散らした方がシャキシャキ感と風味が増して、よりおいしくなります!
コンソメしみしみ♪ソーセージとざく切り野菜のポトフ<塩分控えめ>
ソーセージとざく切り野菜のポトフ<塩分控えめ>
薄味でもおいしく食べるコツは、うま味の豊富な食材を選び、そのうま味を引き出すこと。春キャベツ、新玉ねぎなど、旬の野菜で作るポトフは減塩料理にぴったりです♪「味の素KKコンソメ」<塩分ひかえめ>のうま味と、野菜本来の甘みが感じられるやさしい味付けにほっこりします♡
普段の料理にそっと取り入れよう♪味の素KKの減塩シリーズ
味の素KKの調味料での減塩シリーズは全部で4種類。いつもの調味料を減塩タイプにすることで、簡単に減塩することができます。もちろんおいしさはそのままなので、家族みんなで同じ料理をお楽しみいただけます。
今回は、味の素KKの「減塩シリーズ」を使って、手軽に作れる、「おいしくカラダにうれしいレシピ」をご紹介しました。料理に使うのはいつもと同じ分量で、おいしく減塩できるから、家族が気づかない間にそっと減塩できちゃうかも♪まずは、家族みんなが集まる朝食から減塩をはじめたいですね♡