なすのドライカレーの献立
献立 23分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 776 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 25.1 g
-
・野菜摂取量※ 181 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすのドライカレー
15分
材料(2人分)
- ご飯
- 2杯(280g)
- なす
- 1個
- 合いびき肉
- 120g
- 玉ねぎのみじん切り
- 120g
- にんにくのみじん切り
- 1/2かけ分
- しょうがのみじん切り
- 1/2かけ分
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 小さじ4
- カレー粉
- 大さじ1
- 水
- 1/2カップ
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- トマトケチャップ
- 小さじ2
- ウスターソース
- 小さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- パセリのみじん切り
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
なすは2cm角に切る。 -
2
フライパンに油半量を熱し、Aを炒める。 -
3
軽く火が通ったらカレー粉を混ぜ込み、残りの油と(1)のなすを加え炒める。 -
4
Bを加えて煮込み、汁気がなくなったら塩で味を調える。 -
5
皿にご飯を盛ってパセリを散らし、(4)のドライカレーをのせる。
「なすのドライカレー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー514kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質15.8 g
- ・野菜摂取量※101 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
アスパラとソーセージのオイマヨあえ
8分
つくり方
-
1
アスパラは斜め4cm長さに切り、粗びきウインナーソーセージは
斜め3cm長さに切る。 -
2
ボウルに「ピュアセレクトマヨネーズ」、「オイスターソース」を入れ、混ぜ合わせる。 -
3
鍋に湯を沸かし、(1)のアスパラ・粗びきウインナーソーセージをゆで、
ザルに上げて水気をきる。 -
4
(2)に(3)のアスパラ・粗びきウインナーソーセージを加えてあえる。
「アスパラとソーセージのオイマヨあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー195kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質4.7 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
水菜とわかめ・油揚げのレンチンみそスープ
5分
つくり方
-
1
水菜は3cm長さに切り、油揚げは2cm角にちぎる。 -
2
耐熱カップに(1)の水菜・油揚げ、わかめ、分量の水、みそを入れ、「ほんだし」をふり入れる。 -
3
ラップをせずに、そのまま電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、取り出して軽く混ぜる。 -
*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
「水菜とわかめ・油揚げのレンチンみそスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー67kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く