「コクうま」きつね焼きの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 429 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 26.7 g
-
・野菜摂取量※ 264 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
「コクうま」きつね焼き
20分
つくり方
-
1
れんこん、にんじんは5mm角に切り、下ゆでする。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、半分に切り、袋状にする。 -
2
ボウルにひき肉、(1)のれんこん・にんじん、Aを入れて混ぜ合わせる。 -
3
(1)の油揚げに(2)を等分に入れ、口を閉じる。 -
4
フライパンに油を熱し、(3)を中火で焼く。焼き目がついたら裏返し、フタをして、弱火で中に火が通るまで焼く。 -
5
器に(4)のきつね焼きを盛り、しょうゆを添える。 -
*油揚げの口を閉じるときは、中具をのりにすると簡単に閉じることができます。
「「コクうま」きつね焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー294kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質17.2 g
- ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まるごとだしトマト
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
トマトは湯むきする。 -
2
密閉袋に(1)のトマト、混ぜ合わせたAを入れ、袋の空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫でひと晩おく(時間外)。 -
3
器に盛り、しそを飾る。
「まるごとだしトマト」
栄養情報(1個分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツのふわたま味噌汁
10分
つくり方
-
1
キャベツはひと口大に切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のキャベツを加えて煮る。 -
3
キャベツに火が通ったら、溶き卵を回し入れる。みそを溶き入れ、半熟になるまで煮て、小ねぎを散らす。
「キャベツのふわたま味噌汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質7.7 g
- ・野菜摂取量※31 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く